2022年秋加盟店募集開始|グループホーム開業支援|株式会社ぬくもり

開業直後から安定経営を目指すなら障がい福祉グループホーム事業がおすすめです 異業種参入率92%、営業利益率30%、自己資金200万円から

毎月2社限定
加盟者募集中

今すぐ資料請求

障がい福祉グループホームは市場ニーズが高い事業

障がい福祉グループホームは圧倒的に不足しています。


2022年3月段階で障がい者総数は964.7万人以上

障がい福祉グループホームの利用者数も増加しています。

2021年2月時点で障がい者福祉グループホーム利用者数は14.2万人

障がいを抱える人々が支援を受けながら仕事に就き自立して生活する住まいがもっと必要です。

全国各地に必要とされる障がい福祉グループホーム

障がいのある人々が 地域で自立して生活できるように支援する 障がい福祉グループホーム 2006年に障がい者自立支援法のサービスとして 位置づけられ、国の重要な施策となっています。
利用者は毎年1万人以上増えており 今後も増加が見込まれています。

障がい福祉グループホーム

障がい者福祉グループホームは都道府県知事の事業所指定を受けた4~10名の少人数制支援付きシェアハウスです。

グループホームの対象者

  • 18~64歳までの精神障がいを持つ方
  • 18~64歳までの発達障がいを持つ方
  • 18~64歳までの知的障がいを持つ方
  • 18~64歳までの身体障がいを持つ方

支援の一例

  • 食事の提供

    食事の提供

  • 共有部の清掃

    共有部の清掃

  • お金の管理

    お金の管理

  • 服薬の管理

    服薬の管理

  • 病院や役所との連携

    病院や役所との連携

  • その他の日常生活の援助

    その他の日常生活の援助

障がい福祉グループホーム事業が安定して経営できる理由

これから事業を始めたい、でも失敗はしたくない、という方に提案したいのは「福祉事業」。中でも障がい者向けグループホームの展開・運営は収入のほとんどが国保連合会を通して自治体から支払われるため、非常に手堅くかつ高利回な事業となります。


収益の流れ 収益の流れ

未回収リスクほぼなし

収益の大部分が国の給付費

収益の大部分が市区町村の自治体と連携した国保連合会などの公共団体から支払われます。
取引先の倒産や支払い遅延などのリスクはほぼありません。

国が相手だから未回収リスクなし

収益の変動が少ない

福祉事業は社会インフラです。

流行や景気悪化の影響を受けにくく、常に必要とされる事業であり、不景気に強く高利益。軌道に乗れば、1~2年で初期投資を回収できます。

国が相手だから未回収リスクなし

売上のほとんどが
国民健康保険からの入金!
だから安心して経営ができる!

たった60秒で完了!

今すぐ資料請求

未経験でも安心充実したサポート体制

福祉知識ゼロでも株式会社ぬくもりが
開業までの開業支援開業後の運営支援を行なうので
新規参入でも安定経営を目指すことができます。

  • 物件取得サポート
  • 資金調達
サポート
  • 開業サポート
  • 福祉人材確保サポート
  • 運営サポート
  • 各種研修サポート

独自の運営ができるレべニューシェア

フォローを充実した
レベニューシェアモデルを採用

株式会社ぬくもりはレべニューシェアという新しい成果報酬型契約を採用しています。レべニューシェアは、フランチャイズ契約より自由でライセンス契約よりサポートが充実しているので、当社が培ってきたノウハウを活かしたコンサルティングを行う中で、加盟事業者様が主役となって、手厚いサポートを受けながら独自経営ができます。

レベニューシェアモデルの特徴

ケースモデル

レベニューシェアが選ばれる3つのポイント

  • ブランド名が自由に決められる

  • 業者選定、サービスモデルが自由

  • 途中解約による違約金なし※1※1 サービス利用開始から2年間の初回契約縛りあり

成果報酬型契約とは

レベニューシェアは成功報酬型の契約形態であり、発注側と受注側がリスクを共有しながら相互の協力で生み出した利益を、あらかじめ決めておいた配分率で分け合う契約です。

ケースモデル

利益分配式だから
安心して始められます!

1カ月の収益モデル※営業利益を保証するものではありません。

2棟開設プラン 定員8名

売上
¥2,640,000/月
人件費
¥1,450,000/月
諸経費
¥740,000/月

営業利益 ¥450,000/月

低リスクで利益を上げられるから
異業種参入で人気の事業です。

たった60秒で完了!

今すぐ資料請求

多数の立ち上げ実績あり開業実績

監査対策コンサルティング施設を完備!
多くの実績を持っています。

  • 埼玉県春日部市

    2022年2月開所サポート

  • 千葉県柏市

    2021年12月開所サポート

  • 千葉県柏市

    2021年6月開所サポート

  • 広島県広島市

    2021年8月開所サポート

  • 茨城県つくば市

    2020年11月開所サポート

  • 千葉県松戸市

    2020年6月開所サポート

最短4ヵ月!開業までの10ステップ

豊富なノウハウを使って
しっかりと開業・収益化まで導きます!

①お問い合わせ②個別相談③コンセプト策定④事業計画作成⑤開設準備⑥指定申請準備⑦指定認定⑧開業準備⑨施設内覧会⑩OPEN ①お問い合わせ②個別相談③コンセプト策定④事業計画作成⑤開設準備⑥指定申請準備⑦指定認定⑧開業準備⑨施設内覧会⑩OPEN

たった60秒で完了!

今すぐ資料請求

よくあるご質問

特別な資格や経験がないと、参入は出来ませんか?

加盟には無資格、未経験でも参入することは出来ます。開所にあたり、サービス管理責任者を保有している方の雇用が必須となりますが、他のスタッフは無資格でも運営することができます。

株式会社や合同会社でも運営できますか?

はい、可能です。その他、一般社団法人やNPO法人など、様々な法人形態での運営が可能となります。

利用する対象者どのような方ですか?

18歳〜64歳の「精神障がい」、「知的障がい」、「身体障がい」の方が対象となります。

グループホーム運営者の収益はどのように賄われますか?

利用料の9割分は国保連合会から支払われ、1割分を利用者にご負担いただきます。また、家賃や水道光熱費、食費等は利用者様に別途ご負担いただきます。

どのような建物で運営していますか?

戸建や一軒家やアパート、マンションを用いて運営を行うことが出来ますが、当社サポートの加盟者様は戸建物件が多いです。また、運営にあたっては、建築基準法、都市計画法、消防法に適合させる必要があります。

グループホームではどのような業務、支援を行うのですか?

相談対応、食事の提供、服薬管理、金銭管理、などの日常生活上の援助を行います。

開業するにあたってどのくらいの費用が必要でしょうか?

加盟者様の目標に合わせたプランを用意しております。詳しくは個別相談会にてご説明をさせていただきます。

たった60秒で完了!

今すぐ資料請求

代表メッセージ

はじめまして。株式会社ぬくもり創業者の鈴木雄大です。 私がどのような想いで株式会社ぬくもりを設立したのか、ご紹介いたします。

2020年、新型コロナウィルスやロシアのウクライナ侵攻、円安、物価高騰など、不安が多い世の中を考える中で、より多くの人に役立つ仕事をしていきたいと考えるようになりました。

そんな中、障がいを持たれる方々と触れ合う場に参加することが増えていき、様々な課題や問題に気づくキッカケとなりました。そして、住みやすい環境、学びやすい環境、自立できるプログラム環境を提供していきたいという想いが強まりました。日本は障害者数の増加傾向にあり、障害全体では約1000万人に到達し、国民の8.25%が何らかの障害を抱える国となりました。障害者自立支援法が制定後、営利法人の障害福祉施設運営に門が開き、株式会社や合同会社なども設立運営が可能になり増加はしている一方、まだまだ不足状態にあります。

私には障がいを持つ弟がおり、物心がついたときから障がいを持つ親の不安や弟の不便さを感じており、もっと安心して輝ける場所や生きやすい暮らしが出来るようにしたい社会を作りたいと願っておりました。そして、2022年7月、様々なご縁により、障がい福祉に関わることにより、私は決断しました。障がいを持つ方、そして家族、関わる方々へ貢献したい、という想いで株式会社ぬくもりを立ち上げました。

当社の経営理念【日本で1番笑顔が絶えない会社】は利用者さま、スタッフ、株式会社ぬくもりに関わる方々が常に笑顔で、楽しいと思える環境づくりに尽力するという強い想いが込められています。当社は施設の運営単体サービスだけでなく、様々なサービスにて支援させて頂くことが最大の強みです。私たちと一緒に現状を理解し、選ばれる施設になることでビジネスとしても大きな収益を生むことになります。皆さまと共に業界全体をより良いものにし、より良い社会づくりに貢献出来れば幸いです。

2022年9月
代表取締役 鈴木 雄大

会社概要

社名 株式会社ぬくもり
代表取締役 鈴木 雄大
所在地 千葉県柏市柏一丁目6番4号 鈴木ビル4階

お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求はこちらから

    氏名
    メールアドレス
    電話番号
    ご住所
    件名
    メッセージ本文
    個人情報の取り扱いについて